体外受精①の判定日に陰性となり、今後の事について診察時に院長へ相談してみました。
(私:)夫と相談して、体外受精は3回くらいまでかなと考えているんです。
(院長)確かに体外受精での妊娠率は30%くらいなので、数値だけで考えれば3〜4回やれば妊娠する事になる。でも、それで諦めるのは勿体無い。
人工授精3回、体外受精1回やって着床もしないのが続いていて...
ムーコさんの年齢(30代半ば)なら体外受精を5〜6回くらいやれば妊娠すると思う。




30代で妊活を辞めて、40代で再開した人もいる。今と40代では気持ちも変わると思うので、もう少しやってみれば?
と励まされて診察終了。
文面だけ見ると良いカモにされてる感があるかもしれませんが、今までこのクリニックでお世話になってきた中で、親身に診察してくれる院長の人柄とかを考えると、3回で諦めずにもう少しやってみようかとも考え出し。
とりあえず次回採卵のために体調を整えつつ、じっくり考えたいと思います。