頭痛持ちの方必見!? | Mu.C.P.ideaのブログ

Mu.C.P.ideaのブログ

大阪市西成区でアーユルヴェーダを基に、お客様だけのオリジナルトリートメントで心身共にリフレッシュしていただくサロン、プライマリーケアサロンMu.を運営しています。
若返り成分(EGF・LGF)配合のオリジナルブランド化粧品Witc Leshanaもご好評いただいております!


 つい最近、友達の子供を抱っこしましたラブラブ

 生後2ヶ月半の男の子なんですが、

 もう可愛いしかないです!!

 喋ってる時とご飯食べてる時以外は

 ずっと見てた気がします。かなり無意識でしたが。笑

 終始にやけておりました。

 ・・・変態みたいですね。失礼しましたm(_ _)m


 いつか自分の体から命が産まれるかも

 と考えるとすごく不思議で信じられません。笑

 私の夢といいますか、目標は

 20代のうちに結婚&出産!!

 頑張ります\(*⌒0⌒)♪

 (自己満足ですみませんm(_ _)m)


 さて、話がガラリと変わりますが、

 こういう幸せな時間もあれば、

 体調が思わしくなくて辛い時間もありますよね。

 昨日のことなんですが、親友から

 頭が痛い

 と連絡がありました。

 疲れからなのかストレスからなのか

 私もその子もお医者様じゃないのでわかりません。

 そもそも頭痛はなぜ起きるのか・・調べてみました★


 まず頭痛の種類

 ★片頭痛

  頭部の血管が拡張し、炎症を起こして痛みが発生する。

  その発生の原因はいくつかあるそうです。


 ★緊張型頭痛

  身体的・精神的なストレスが複雑に関係していると考えられています。


 ★群発頭痛

  原因はまだはっきりと分かっていませんが

  副交感神経の異常が関係していると言われています。


 この他にもあるそうですが、命に関わるものもあるそうなので

 頭痛持ちの方、いつもの頭痛だと思って放置しすぎず、

 お医者様に相談することが大事です(`・ω・´)


 そこで、私の大好きな食べ物から

 頭痛を誘発する悪いものと

 頭痛に効く正義のものをご紹介しましょう♪


 雷頭痛を誘発する代表的な食べ物

 ●ポリフェノールが豊富な食べ物

  体内の酸化を抑えたり、血管を拡張するので

  片頭痛が起きやすい。

  ナイフとフォーク赤ワイン・チョコレート・オリーブオイル


 ●チラミンが含まれる食べ物

  チラミンには血管を収縮させる作用があり、

  片頭痛が起きやすい。
  ナイフとフォークチーズ・玉ねぎ・ピーナッツバター・イチジク


 ●アスパラギン酸が含まれる食べ物

  脂肪の燃焼を助けるアスパラギン酸は

  血管拡張作用があるため片頭痛が起きやすい。

  ナイフとフォークダイエット食品


晴れ頭痛に効く食べ物

 ●水分が多くミネラルやマグネシウムが豊富な食べ物
  脱水症状からの頭痛に効果的。

  ナイフとフォークトマト・きゅうり・スイカ


 ●ビタミンB2が豊富な食べ物
  血圧を下げてくれるので片頭痛に効果的。

  ナイフとフォークヨーグルト・牛乳・豚肉・ほうれん草・レバー・うなぎ


 ●オメガ3Sを含む食べ物

  炎症由来の頭痛に効果的。

  ナイフとフォーク鮭・イワシ


 ●マグネシウムが豊富な食べ物

  血管をゆるめてくれるので片頭痛におすすめ。

  ナイフとフォークアーモンド・豆腐・納豆・ひじき・黒豆


 いかがでしたか?

 お薬で症状を和らげるのもいいですが、

 身近にある食べ物でも効果があるので

 是非お試し下さい(^ω^)


 長々と失礼しました!

 ここまで読んで頂きありがとうございました(^O^)

 スタッフのHでしたパンダ