結婚記念日
主人の誕生日・年度末の有給消化を兼ねて
3月に出かける事が多い我が家

年度末で
そうは言っても長く休めず

名古屋方面の
主人の会社の保養荘に出かける事に♫


名古屋イチのパワースポット
熱田神宮へお参り。

浄化の雨上がりで 大樹がイキイキ‼︎

更にパワーアップされた感がありました。


樹齢千年以上と言われる 大楠


楠木は殺菌力の高い和のハーブ

昔の人もその作用を知っていたのですよね

病を治す「お楠さま」の周りにも
楠木が沢山ありました。


結婚式もおこなわれていました


無病息災を願う「南神宮社」

緑が多くて
長時間の運転の疲れも癒されます。

主人の運転でしたが。。




お参りの行き帰りに
鳴いてくれた境内にいるニワトリさん


織田信長が奉納した信長塀。

1560年に建てられてから
一度も崩れていないそうで

建築祈願や出世祈願で
訪れる人もいるそうです。


お参りの後は 近くにある蓬莱軒さんへ

「ひつまぶし」は こちらの登録商標で
ビックリするほど美味しかったです‼︎

今までのうなぎ料理の中で一番‼︎


老舗和菓子屋さんとのコラボ
プリンも美味

セントレア空港にも行きたかったけれど
大満足の一日♡

主人が選んで着てくれたのは
付き合ってた頃もう30年も前に
私が編んだサマーセーター
その気持ちが嬉しかった♡


保養荘のある内海も また素敵で
次回へ続きます。



南アルプスサンクチュアリーガーデン
上田睦美