ハーブは暮らしの一部
ハーブインストラクターの上田睦美です。


平林グループで 一緒に作っている
手作りお醤油

その味と香り
触れると元気になる感覚に感動して

交代で行う天地返しを楽しみにしています♫


偶然に 立秋の日に重なりました


靖子さん家のお庭で

こんなに素敵な景色を眺めているお醤油ちゃん


2か月ぶりに会うと

色も薫りも お醤油らしくなっていました


立秋も
エネルギーが切り替わる時

新しいエネルギーが入り込んだでしょうか。


靖子さんの手際良さで

あっという間に作業完了


赤ちゃん猫のブルー君が見張り番


6月に来た時には

親猫のお披露目に出会え

2か月で
こんなに大きくなっていました。


こちらは5月18日

お醤油はお味噌のような色合いでした。

富士山には 雪があります。


みさちゃんと3人での作業でした

楽しいです♫




近くの氷室神社に

美味しく出来上がるように
行く度にお参りしていましたが

今回は夏バテで
次回に。


靖子さん家に忘れ物もしてきちゃったので
取りに行く時に。



畑のハスが素敵でした。

咲きたてのハスの花は
いい香りがするそうです。

ロータス
万病の薬草 ハーブです

日本では2000年前の弥生時代から
栽培されていたそうですよ


育ててみたくなりますね。




南アルプス サンクチュアリーガーデンハウス
上田睦美



お問い合わせフォーム