太陰太陽暦大晦日の先日は、水曜日
アパルトメントでのランチをご一緒にナイフとフォーク

笑顔流筆文字を通じて知り合えた、みろりん♡
みろりんに会うと、言葉が噴水のように湧き上がってくる
きっと、相手を受け止める力が半端ないんだと思う
今は、笑顔流の話しは一言二言
あとは、近況報告やら、今感じてることやら
取り留めのない話しをしてます。

{1DCCF121-A138-41B4-A73C-0E3C23587EB9:01}
何しても、かわゆいみろりん♡
甲州ビーフオムライスと一緒に



はじめて会った、笑顔流の打ち合わせの時に
人に素の自分を出しても大丈夫なんだよって
メッセージをくれたの虹

それから、私が装置してた鎧が外れて
どんどん軽くなっている自分を実感する日々虹虹

{6B92267C-70DA-446A-A174-42DCD64A1C7D:01}
ペンネと酵素ジュース
リンゴのアイスクリームも美味しかった
頬っぺた落ちてる私
イタリアンAKKOさん、天才やねキラキラ



北海道の堀内先生、富士吉田の明美さんと新子さん、ほかにもたくさんの人の力をかりて
  (紹介したい方がたくさんだ~)
みろりんと私で主催しはじめた笑顔流南アルプス

今回から、新しい仲間の桜ちゃんが加わって
さらにPowerアップしますアップ
 (今度、さくらちゃんをご紹介しますね
  お楽しみに♪)
3月17日(木) もうすぐです
堀内先生に会えるのが、楽しみ音譜




{40C84D37-4F8B-4A2E-A471-4B0EDA46AB09:01}
みろりんからの笑顔流の年賀状


まだ、ブログとかの張り付けが上手くいかなくて
ごめんなさい
「山梨笑顔流」で検索していただくと、
山梨の各所での教室の様子が載ってます目