第三守山 | 明日は明日の風が吹く

第三守山

やっと参加できましたw
昨年は第三のたび雨
守Pによってもバイクはほとんどいませんでした。

今回はチームAKIRAに混ぜてもらって参加しました。

まずは、なくなったウィンカーをつけることからで・・・。
時間もないんであきらめてましたが
REBELで行きたいなぁ・・・としょんぼりするあたしに
コーヒーショップBOSSの店長BOSSが
副業中?にステ製作してくれました。

自分でやりたい病なあたし。
とりあえず ウィンカーがちっかちっかするところまでやってみましたが
あと処理わかりませんw

出発前にやってくれるとこのとこでそのまま放置。

8時ちょいまえ
883(同級生)とGL(同級生BOSS)気が付けば30年のお付き合いのお二人wが到着。

車庫でちょろりと直してもらって
出発。

8時の鞍ヶ池には間に合いそうもないけれど
どのみち亀さんなあたしです。
一緒には走れまい。

で 鞍ヶ池到着。
いますねー
13台になりましたよ?
またまたここでも世間が狭いことをしる。
BOSSとK氏 E氏とK氏
なにやら親しげ?ほっほー面白いもんですね?
お互い別のところでお知りあいだったようで そしてまたしても同級生w


写真撮影して(ごめんなさい。新しいデジカメちゃんっとした使い方まだわかっておらず 真っ暗)

亀さんチームは先に出発。
とおもいきや・・・・。

あっという間に バイクが右車線を走り抜けます。

そこで む~ちゃん チャレンジです。

トンネル内 風よし!車も少ない

REBELの限界へ。
過去123K
(あの後オイル吹いたっけね・・・)
加速加速 長いトンネル 気がつけば130オーバー
アクセルはまだ余裕があります。
ビビリミッターがかかります。

アクセル限界までいったときには135K
うわーーーーーがんばるREBELんでも・・・
やっぱりびびりはいってすぐに減速。まだいけるのか・・?

そんなこんなで 途中PAよりつつ守山に到着した
BOSS・E・む~ちゃんの同級生メンバー。

コーヒーショップBOSS
火たいたらまずいかな・・。ちょっとためらいながら 開店

MRC VTXのしんちゃん・BULLETのYさんにもお会いできました。

みんなでコーヒー&レモンティー飲みつつ 雑談して。

第三回も好評のうちに終わりました。
どうやっても赤字な経営です。あたしはずっとボランティア(爆
でも楽しいです。缶コーヒーより味があるし。
会話の糸口にもなるんじゃないかなと。

11時過ぎまでまったりとすごし
帰宅です。

コンビニでまったねーって亀さんチーム(同級生三人)とバイバイのはずが。後ろからついてくるGL
車庫内で ウィンカーちょろりと調整しておやすみなさい。

高速代350円であれだけ楽しめたら最高です。
病み付きになりそうなナイトランでした。
またいきましょう!