お疲れさまでした | きみぼく手帖

きみぼく手帖

旦那くんとわたしとおちびの日々 * 書きたいことを書く


毎朝7:17のバスに乗り一番に会社に行き
20時頃までお仕事がんばっていた旦那くん。



本当にやりたくて資格まで取った仕事
でも時と場合により力が必要
そして帰りが遅く朝は早いもんだから
疲労困憊
食事も喉を通らず睡眠も取れず

その上この暑さで汗をかき
移動の車はクーラーが効いている
その結果風邪を引き
旦那くんダウン。。。




今朝喉がらがらで出社して
上司さんに帰るよう言われ
一旦帰り内科へ行き
元々痛めている上にクタクタな体を
接骨院で治療してもらいました。


内科では風邪と言われ
食事をろくにとってなかったから
血液検査にも異常あり。


この仕事を
続けることは難しいと感じていた旦那くんは
仕事と並行して職探し……をしたかったけど
する余裕がないので
わたしがネット求人を見ていました

おちびのことを考えて
退職→就職ではなく転職希望でした。


でも結局体は悲鳴をあげ
退職という形になりました。




病院から帰る時電話をくれた旦那くん
食べやすいもの作っておくね、と言ったら

「ケンタ食べたいから買って帰る」

ほとんど声になってないかすれ声で
とんでもないこと言ってる( º_º )



最近ほとんど食べてなかった旦那くん
回復するためにもちゃんと食べた方がいい
でも今それ食べる?と思ったけど
精神的なところが元気になった証拠だし
食べたいものを食べてほしいから
OK出しました。


ランチのセットにコールスロー
ほとんど残さず食べました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




体はボロボロだけど
負担がなくなったことで
ちゃんと笑ってる旦那くんを
久しぶりに見た(´;ω;`)



わたしの「もう辞めた方がいいよ」に
聞く耳持たず無理し過ぎていたことを
褒めることはできないけど
前は無理だと思ったらスパッと辞めていた
旦那くんが今まで見たことないくらい
ヘトヘトになりながら頑張った
それはたぶんパパになったからなんだと思う。

「えらい」は言えないけど
「すごい」は言いたいと思います。



しばらくしっかりからだを休めてね
でも血液検査で異常ありだから
内科で受けるように言われた特定健診だけは
早めに受けようね。



頑張りすぎてつらかったね
おちびのことを大切に思ってがんばって
すごかったね
旦那くんはとても良いパパだけど
もっと自分のことも大切にしようね。

本当に本当にお疲れさまでした(*;ω(・ω・ 。)ギュ