とりあえず妻は不調な気がするがそれについては無視してる。外食についてこなかったり、その際にテイクアウトをお願いしにきたが、こちらが聞こえなかったことを聞き返したらなんか怒ってたり、、。息子も「?」だったようだ。


土曜日は息子とたくさん遊んだ。動物園に連れて行ったことは妻的には不快だったようだが、それもスルーした。


分担した家事については、最低のノルマをクリアした上で、上乗せしてしている。


半分は、意地のようなものもあったが、片付け掃除は、苦手意識があったが、私の特性とはマッチしてそう。進捗がわかりやすいし、こだわれるし、ルーチン作業になる。


寝室の空気が気持ちいいのを感じる(気温のせい?)。


こだわりの掃除道具など検索したりしてしまう。


過集中にならないように注意。


本日は、24時間ダラダラ当直の日。朝イチでやりたいことをメモして、ダラダラ昼寝やおやつ食べつつ隙間にやりたいことをほぼ全処理。


週末に向けての作業は残したが、今日は睡眠時間確保する、と決めて寝る。


明日は明けで休みなので、片付けやらシーツ交換予定。早く明日になってほしいと思える程度に家事欲がある。