船戸山高野山・山神社 (ふなとやまごうや・やまじんじゃ)

 

(同名神社と区別するため地域名を付加しました)

 

社号:山神社(神社名鑑)

別称:山神神社(鳥居社額) 山神様(さんじんさま)

 

 

 

 

住所    千葉県柏市船戸山高野392

            

つくばエクスプレス「柏たなか駅」より北西へ直線約2.13Km先に鎮座されています。

柏たなか駅(つくばエクスプレス)徒歩36分
運河駅(東武鉄道)徒歩49分
柏の葉キャンパス駅(つくばエクスプレス)徒歩54分
 

 

御祭神: 大山津見神(オオヤマツミノカミ)

      大山昨命(オオヤマクイノミコト)神社名鑑に依る

 

創建:天正3年(1575年)

 

御由諸:千葉県神社名鑑(昭和60年版)より抜粋

主要建物本殿:瓦葺2坪、拝殿:瓦葺6坪

境内坪数:80坪

 

旧社格:村社 

 

御祭礼:大祭1月20日
駐車場:-

御朱印:-

 

カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラ

    ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

神社入口

 

木製両部鳥居

 

 

社号額「山神神社」

 

手水舎

 

狛犬

 

 

拝殿正面

 

 

拝殿側面

 

 

本殿 

 

 

 

本殿覆屋の一部がガラス張りなので覗かせていただきました

 

境内にズラーっと並んでいる石祠

 

それぞれのアップ写真です。

雷神社

 

大杉大明神

 

稲荷大明神

 

社号不明社

 

社号不明社

 

社号不明社

 

 

社号不明社

 

社号不明社

 

日露戦争慰霊碑

 

帰路

 

   一期一会、ご覧いただきありがとうございます。  

 

 

千葉県柏市の神社・仏閣の記事一覧