神社 香取神宮(かとりじんぐう)

 

 

公式ホームページ

 

所在地:千葉県香取市香取1697

         

JR成田線「香取」駅より南南西へ直線約1.33Km先に鎮座されています。

香取駅(JR在来線)徒歩27分
佐原駅(JR在来線)徒歩47分

 

創 建:(伝)初代神武天皇18年

 

御祭神:経津主大神(ふつぬしのおおかみ)

   

由 緒:

下総国一の宮で、明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは伊勢、香取、鹿島のみというわが国屈指の名社です。

古くは朝廷から蝦夷に対する平定神として、また藤原氏から氏神の一社として崇敬された。その神威は中世から武家の世となって以後も続き、歴代の武家政権からは武神として崇敬された。現在も武道分野からの信仰が篤い神社である。
文化財としては、中国唐代の海獣葡萄鏡(かいじゅうぶどうきょう)が国宝に指定されている。建造物では江戸時代の本殿・楼門、美術工芸品では平安時代の鏡、中世の古瀬戸狛犬が国の重要文化財に指定されており、その他にも多くの文化財を現代に伝えている。関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社。茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社。また、宮中の四方拝で遥拝される一社である。


旧社格:旧官幣大社

式内社(名神大)
下総国一宮
勅祭社
別表神社

 

御祭礼:式年神幸祭(12年に1度)
    御田植祭(4月第1土曜・日曜)
    神幸祭(4月15日)
    大饗祭(11月30日)
    団碁祭(12月7日)


駐車場:無料駐車場有り 300台

 

御朱印:有

 

 カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

     ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

大鳥居

 

社額

 

狛犬

 

 

 

 

総門階段

 

階段前狛犬

 

 

 

 

手水舎

 

楼門

 

扁額

 

 

 

 

 

 

拝殿前参道

 

拝殿前

 

 

 

 

拝殿側面

 

 

本殿:三間社流造

 

 

香取神社旧拝殿

 

摂社:鹿島新宮

 

 

末社:大刀自神社

 

御神木

 

 

 

木母杉

 

三本杉

 

故安倍晋三によるの題辞「大和心」記念碑

 

 

 

 ご覧頂きましてありがとうございます。