海神稲荷神社(かいじんいなりじんじゃ)

社号:稲荷神社

 

千葉県船橋市海神1-22-9

 

 

        

 

創建:江戸時代初期

 

御祭神:宇迦之御魂神

 

カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラ

      ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

千葉街道と京葉道路船橋ICの三叉路を東京側に少し入った右の小道先に鎮座しています。(少し分りづらい)

 

一の鳥居

 

二之鳥居

 

三之鳥居と三つの鳥居をくぐると拝殿が見えますが・・

 

そのまえにこれは何でしょう。遠目には亀に見えたのですが燈篭にしては・・

 

 

 

拝殿の前にはお狐様が睨みを利かせています。

 

 

手水鉢

 

実は正面のお堂は拝殿ではなく奥にあるらしい

 

有りました。拝殿というより本堂という感じです。

 

やはり拝殿ですね。

 

 

狐塚には古いお狐さまが群れています。

 

 

 

境内社は朱塗りの鳥居が・・ご本尊でしょうか?

 

帰路

 

   一期一会、ご覧いただきありがとうございます。

 

 

千葉県船橋市の神社・仏閣の記事一覧