囃子清水七面堂 はやしみずしちめんどう

 

 

 

千葉県鎌ケ谷市丸山3丁目9−38
 
       

 

御祭神:弁天様


創建:明和2年(1765)      

明和2年建立と書かれていますが、新元号は明治と昭和を合わせて明和ではないかと思ったのですが既に有ったのですね。半分当たってよかったw

 

カメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラ

       ご 案 内

あしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあとカメラあしあと

 

鳥居の半分は木に隠れています

 

御由書

 

どう見ても七面ではないお堂

 

御祭神様の写真でしょうか

せめて額に入れていただいた方が有難味が有るのですが・・・

 

社号不明な末社

 

真新しいお地蔵さまが2体

 

帰路です。

 

 

 

 ご覧いただきありがとうございます

 

 

鎌ケ谷市の神社・仏閣記事一覧