ようやく呼吸は楽になってきました。
もてぎです🙋‍♀️


冒頭から何言ってんねんお前。
って感じる人もいると思うのでとりあえず我が身に起こっていることを振り返ってみます🙄







...








ことの発端は遡ること2週間前(←これが直接の原因かは不明。)
関カレの運営スタッフとして活動し、大会後の撤収作業時に脱水症状気味になり、一度立ちくらみが起きた後も中々目の眩みが治まらないので他のスタッフから水を貰いがぶ飲みしてなんとか回復。



しかし大会当日も

_人人人人人人人人人人_
> 色々なことがあって <
 ̄YYYYYYYYYY ̄

睡眠時間は僅か2時間半ほど。
そして大会運営の疲労も重なり
翌日月曜日に微熱&風邪のWパンチを食らう😭


なのでその日は疲労軽減に努め、就寝時間も早めたことで良質な睡眠を確保。その甲斐あって翌日火曜日にはほとんど体調は万全の状態に。
いつもなら少し体調悪くしても一度しっかりと睡眠・休息を長めに取れば治るはずだった。
そう、いつもなら...





そして先週の金曜日辺りには体調は万全👌👌




...だと思っていたが
気づいたら喉が痛んでいる。
先週はレポートやらプレゼン作成やらで自部屋で冷房26℃のもとパソコンとにらめっこしていた。ただ振り返れば丹念に制作するようになって長時間部屋に籠っていたためか、換気をすっかり怠っていた。




でも喉の痛みはたぶん夏風邪っしょ!!!

と盲信し、換気・うがい(よりこまめに行うように)・保湿に留意しながら自然と治癒するのを待っていた。
















先週に入ってもまだ若干痛みが残っている状態。
さすがに治るの遅いと感じたが。

「疲れているだけだな。」(←これまたよくある盲信) 

と思い、病院には行かずに市販の痛み止めの錠剤で治そうとする。




しかし一向に痛みは回復せず、
むしろ朝起きるたびに痛みが増している気がする。これはさすがにまずい。

とは思ったが、先週の後半は色々と予定ややる事があったので病院に行く時間を確保できず。とりあえず薬飲んで出来る限りの喉のケアをし、それでも痛みが続くようであれば来週の月曜(昨日)に病院行こうと決心。




そして痛みを堪えながら課題をし、バイトをし、練習をし、打ち上げも参加し。
日曜日は久々のAfroDayであり、何となく気分も上がっていたのでさほど気にはならなかったが...





昨日の朝 起床時



い゛た゛い゛い゛た゛い゛い゛た゛い゛!゛!゛😱😱😱


と過去最大の痛みが。
今年度の月曜は3限からなので午前中に病院へ。
ここまで症状が酷いとさすがにただの風邪ではないと思って色々と検索&鏡にスマホの光を反射させて口内観察。


すると、
先週には確認できなかった白い膿が喉奥にポツポツと存在。更に喉の片側が大きく腫れて垂れ下がっている状態。あ、おわったコレ。

そしてGoogle先生に「喉 痛み 白い膿」と調べたらバッチリヒット。〇〇咽頭炎とか〇〇扁桃炎とか。ガッツリ炎症起こしてるやん😱




ただ痛みはもちろん治まらないのでいよいよ病院へ。そして口内を確認した先生が一言。




👨‍⚕️おそらく...
「化膿性扁桃炎」だと思います。




👦「なにそれ。」





化膿性、という言葉を初めて聞いたので知らされた当時はピンとこなかったが、調べた通り扁桃炎であることが分かった。早くから行けばよかた...




その後は
膿の成分を採取し炎症の原因の調査(次回診察時に原因が知らされる予定)&1時間の点滴🚰

無事に治療は終わり、処方箋も合計4つ出される。うち2つが強めの処方箋だという。ちょいと副作用を心配。。







...








てな感じで喉の痛みの正体は炎症であることが分かりました。1日経ってほとんど痛みは引いていませんが、薬を飲んで何とかやってます😶
(今日はほぼ一睡もできませんでしたが😌)

僕はインフル以外に大きな病気にかかった経験がなかったので今回も単に風邪が長引いているだけだと勘違いしていました。とりあえず皆さんも



何か身体おかしいなと思ったら即病院に行きましょう🙆‍♀️


加えて診察の際、院長先生から熱中症の予防についてのお話がありました。簡単にできる対策としては



(主に外での活動の際)行う30分前に500cc(=500ml)の水分を補給しておくこと



だそうです。
汗で身体の水分が飛んでも脱水しないためには最低でもこの量は必要とのこと。むしろ尿意が押し寄せるぐらいでも飲んだほうが良いとのこと。
要は夏場は毎日活動前にミニウォーターローディングをしましょ〜ってことですね🙆‍♀️



蝉も鳴き始めました。
これから本格的なサマーシーズンの到来です。
僕も今回の件で身体を見直すきっかけとなったので、皆さんもどうか暑さと体調にはお気をつけて夏をお過ごしください🙇‍♂️







...







日曜のAfro打ち上げの二次会で
参加者のほとんどがボウリングを提案する中
自分だけ気分上がって喉の痛みを忘れて

「カラオケ行きたいです!!」

って言ったのは狂気にもほどがある😇







もてぎ