みんなで入れば怖くない爆  笑!

お店公認の冷やかしツアーOK

 

18回目の今回はなんと

大人の社会科見学!!!!

え、一番最後に行った学校の社会科見学は、、、何年前なんでしょう滝汗


いつもは個人のお店に入って、販売されているものの説明受けたり耳

ひたすら店内を楽しんでもらったりしていますがウインクルンルン

今回は工場の見学や信金にお邪魔して社会科見学しましょう拍手

 

詳細は最後に載せますが、その前にご協力いただく周遊ルートのご紹介です。

 

1ジュエリー工房 

パラ貴金属工芸㈱

創業100年を迎えたパラさん。チャレンジレストランクアッカにも2回イベント開催しており、

118日にもクアッカで限定イベントあります。(後でこれもちゃんとご説明しますね)

ツアーでは、ジュエリーの作る工程等を見せてくれますラブラブラブ

スマホパラ貴金属工芸さんのHPに飛びます。

作業場のような感じで、一つ一つ丁寧に手作りされているのが良く分かりますラブラブ

通常、ジュエリーを購入した方にしかプレゼントしない、ジュエリートラベルポーチを特別にお土産としてご用意してくださいますキラキラ

見学をしたい方はツアーに、

オリジナルリングを作りたい人は、18日のクアッカに行ってくださいね!

もちろん両方お楽しみいただいてもOKキラキラ

 

2城北信用金庫 蕨支店

信金でひと休み!?

そんなことできるの!?ハッ

それができちゃう大人の社会科見学てへぺろ

ちょっと寄ってみちゃいましょう。

ふつう、金融機関って冷やかしではいかないところ。

今はネットバンキングや自動引き落としなどで、銀行や信金に行かなくなりましたね。

銀行よりももっと地域に密着している信用金庫です。

スマホ城北信用金庫蕨市支店HPに飛びます。

そして、働いている方たちがとっても親切で身近な方々ラブ

お金のルーツなど聞いて、家に帰ったら子どもに教えてあげてみてくださいねルンルン

それがお土産ラブ


3うなぎ生そば 須賀屋


さあ、お腹がすいたらランチです!!

創業125年以上ポーン老舗のうなぎとお蕎麦のお店です。最近お店がリニューアルして

こんな感じの外観となりました。蕨駅西口のロータリー近く。わかるかな??

今回のランチはうなぎ屋さんの定食!テレビでも紹介されたことのあるお店です。

「うなぎ屋さんでうなぎは食べずにタレで肉を食う!!」んですニヤリ

リーズナブルですがとってもボリュームのある内容となっています。

スマホ須賀屋のHPに飛びます。

参加する方はあらかじめメニューを決めてもらえると助かりますニコニコ

 

詳細です。

大人の社会科見学ですが、もちろんお子さんも一緒で大丈夫です!!

ピンクハート1月23日(木曜日)

グリーンハート11時パラ貴金属工芸まえ集合

 ぷらっとバスで来るかたは、蕨駅西口のバス乗り場からこれできてくださいね🎵

蕨市立図書館の近くです。
ブルーハート参加費1500円(お土産、ランチ含む)

イエローハートお申込み方法 公式のラインからメッセージください

スマホ公式ラインに飛びます

お子さんと一緒であればお子さんの年齢

移動手段、ランチのメニューを教えてください。


メニューは今すぐに決めなくでも大丈夫です

OKキラキラ

 

簡単にクアッカでのパラ貴金属さんのイベントについて・・・

槌目リングの手作り体験ですキラキラ指輪

リングのサイズや幅から選んで、とにかくカンカンハッするだけ!!

子供でもできますチョキ

我が家では、子供にママ用のリングを作ってもらいました。

1月18日、10時から15時まで、クアッカに来てくださいね♪

 

では周遊ツアー、大人の社会科見学!お待ちしておりますハート