毎年作ります。

{4BA245B8-2C96-4769-B3E3-0364AE17B940}
 
{CA93AEC9-9A8C-4DC5-9834-7EC9963DD86A}

今年は酉年のサンタさんです。おまけクッキーです。一年の感謝を込めて毎年ポリアフクッキーに付けます。皆さんがとても楽しみにしてくださるので毎年考えます。
さあー!荷造り終わりました。出荷です。
{B3F631AB-47A3-4FFD-856D-4C142C9C29B2}
今日店頭に並びました。
喜んで買ってくださるように祈ります。
今年の仕事終わりです。来年も楽しみながら作らせていただきます。一年の感謝です。
 

毎年12月の初めは忙しい。

一番最初はシュトーレン。
まずはラム酒につけておいたドライフルーツを出してきます。
粉類の中にそれを入れてひたすらこねます。
こねたら布巾をかけ南側の太陽が当たる所に置きます。
{A05D75A3-B4A4-4AE4-AD16-759959085F8F}

しばらくすると発酵してくれます。
{2E54C5E0-2F73-4F0C-A773-FA8820A9B816}

成形してまた発酵させます。
{3FD882EC-F689-4853-885C-3C962EE8539B}
そして焼きます。
焼けたら熱いうちに
バターと砂糖を擦り込んで冷蔵庫で10日間ぐらいねかせます。それから常温でクリスマスまで置きます。
食べる時に粉糖をかけて馴染ませます。
仲良しの方々やお世話になった方々に毎年差し上げています。
去年のは可愛くラッピングが出来て満足でした。
{A24AEA4F-751E-438F-A895-855D259AAEBB}

作り出した20年前頃にはまだシュトーレンは特別なお店にしかありませんでした。
子育てで忙しくて買いに行けない。
しかし食べたい。
自分で作りました。
粉糖が上手にかからずにじみます。
形が歪です。
しかし毎年作るのは
とても安心で美味しい。
喜んで待っていてくれる友がいる。
今年も美味しくできたかな?
直ぐには味見が出来ないので毎年心配します。
楽しみながら。
明日はクリスマスクッキーを作ります。
次の日はクリスマスツリーを飾ります。
12月初めは忙しい。
 

ブラックフライデーとはアメリカで毎年11月第4木曜日に行われる感謝祭の翌日の金曜日の事。

ブラックマンデーにイメージが似ているのですが

まったく不況ではなくズバリお祭りセールです。

ハロウィンみたいにはまだ定着してませんがこの流れにのって感謝のセールを始めているのが私が月一回クッキーを出させていただいているお店です。

今年もブラックフライデーの為のクッキーを作り送りました。

{41BC4565-A5D8-429A-93E5-53CC1FA3C5E1}

明日第4週の金曜日の為に準備が進みます。

店内はもうクリスマス一色です。
日本にもどんどんお店が喜ぶイベントが増えてきました。
イベントの為の準備で季節感を感じているうちにあっという間に一年が終わります。
クリスマスには何を作ろうか?
このお店にそしてお客様に喜んで頂けるお菓子を作る事が今の楽しみです。
今年もお菓子作りから始まりお菓子で終わります。一番幸せな時間です。
しかし時間の流れはますます早くなりました。