今日も元気にスタート
電話がなります。
お部屋探しの依頼。
すぐにその方がみえました。
外国の方。
いらっしゃることがわかったのでいくつか条件に満たすお部屋を探しておきました。
しかし相手が外国国籍の方
条件に合ったところに電話するものの
外国の方と言うとダメですと電話を切られます。
10件中1件ありました。
早速内見。
5階建の5階の部屋。
階段を上がります。
エレベーターがないので。
各階のドアは暑いせいか?ほとんどの部屋のドアが開いてます。
部屋の中から聞こえるのはわからない言葉ばかりです。
受け入れてくれない外国の方はここしか借りれないのでしょうか?
このマンションに集中してしまうのでしよぅか?
気に入らなかったとのお客様の反応はNO!
その後いろいろ探しますが難しい。
オナーさんは何か揉め事が起こるのでは?
過去に起こってもう嫌だと?
まったく!ひどい差別
憤慨しながら今日も探している私です。
しかし自分に問いかけます。
管理しているマンションに外国の方にどうぞと言えますか?
やはり躊躇してしまうのでは?
勝手です。
しかし何度かご家族とお会いしていると何とか探したいという気持ちが強くなります。
探し始めてから1週間経ちました。
遂にここが良い!
見つかりました。
審査にかけて通ったら保証会社に入ります。
連帯保証人がいても今はそれだけではダメなのです。
それだけ問題が多い賃貸事情なのです。
久しぶりの達成感です。

神様 審査通して下さいね。