今日も元気にスタート

電話がなります。
お部屋探しの依頼。
すぐにその方がみえました。
外国の方。
いらっしゃることがわかったのでいくつか条件に満たすお部屋を探しておきました。
しかし相手が外国国籍の方
条件に合ったところに電話するものの
外国の方と言うとダメですと電話を切られます。
10件中1件ありました。
早速内見。
5階建の5階の部屋。
階段を上がります。
エレベーターがないので。
各階のドアは暑いせいか?ほとんどの部屋のドアが開いてます。
部屋の中から聞こえるのはわからない言葉ばかりです。
受け入れてくれない外国の方はここしか借りれないのでしょうか?
このマンションに集中してしまうのでしよぅか?
気に入らなかったとのお客様の反応はNO!
その後いろいろ探しますが難しい。
オナーさんは何か揉め事が起こるのでは?
過去に起こってもう嫌だと?
まったく!ひどい差別
憤慨しながら今日も探している私です。
しかし自分に問いかけます。
管理しているマンションに外国の方にどうぞと言えますか?
やはり躊躇してしまうのでは?
勝手です。
 
しかし何度かご家族とお会いしていると何とか探したいという気持ちが強くなります。
探し始めてから1週間経ちました。
遂にここが良い!
見つかりました。
審査にかけて通ったら保証会社に入ります。
連帯保証人がいても今はそれだけではダメなのです。
それだけ問題が多い賃貸事情なのです。
久しぶりの達成感です。
 
おねがい
 神様 審査通して下さいね。
 
 
 
 
 
 

我が家に最新の調理器具。

 

ヘルシオです!
庭に赤いトマト🍅
紫ナス🍆
今年の夏
それは沢山の収穫になりました。
彼が畑を作るため毎日毎日小さな庭を掘り返し
日にちを使い時間を惜しまず頑張っている姿を
見ていた彼女。
本当に頑張って畑をつくる姿を見守って来たのです。
そんな彼女からのプレゼントです。
沢山の実りをお鍋いっぱいに入れてお塩をほんの少しだけ入れスイッチをいれます。
それはそれは美味しいご馳走になります。トマトの甘みがすべての食材を魔法のように変身させてくれます。
友人から軽井沢のお土産
時間がかかる花豆を頂きました。
いつもならすぐには手を付けない品物ですが
魔法のようにあっと言う間に。

美味しい。
昨日は最後かな?もう実はならないかな?と思う庭のトマトを取り
ブイヤベースを作りました。
美味しい。
これからもいろいろ挑戦して見たい気持ちになります。
このお鍋の良さは沢山あります。
時間短縮
料理のマンネリ化回避
出会わなかった食材への興味
蓋を開ける時のワクワク感
ガスを使わないので火の消し忘れ防止(時々あります。)
などなど
ありますが
一番大好きな事は照れ
このお鍋がお話します。
その声が高すぎず低すぎず
私の心に心地よく入り込みます。
相性が良いのでしょう。
いつまでも長いお付き合いが出来そうです。
 
この小さな手で植えてくれたお野菜
とても美味しく
楽しませてくれました。
image
image
 
有り難うチュー
 
 
暑い日です。東京は37度。
毎年クリスマスには親しい友人、お世話になっている方々にシュトーレンを焼きます
今日暑い日ですが美味しい物を作る為に
中味に入れる3種類のレーズンをラム酒漬けにします。
この時期に漬け込まなければ美味しい物が出来ないのです。
 
 
 

沸騰したお湯にさっと入れてザルにあけたら一日置いて水分を取ります。
ラム酒を入れて空気を抜いて野菜室にいれて4ヶ月程漬けておきます。
今年のクリスマスの支度がまず一つ済みました。
11月末にラム酒漬けと木の実などを入れてシュトーレンを焼きます。
楽しみです。
焼いたらまたまた1ヶ月ほど置くのですぐには試食ができません。
この時期はワクワクします。
今年は大尊敬する方と作れる機会をいただきました。
美味しいかな?といつもは思いますが。
今年は絶対美味しい事間違いありません。
私の夢は。
この孫達のお誕生日に
ドライフルーツいっぱい入ったケーキを作り続けたいことです。
沢山入っていた方が幸せが来そうな気持ちになるんです。
毎年ドライフルーツを付け足しながら20歳まで作ってみたい。