西吉野第一発電所キリキ谷取水堰堤 | 水力発電所とダムに行ったおはなし

水力発電所とダムに行ったおはなし

yahooブログから引っ越してきました

猿谷ダムに注ぐ川原樋川導水トンネル
そこに4つある取水施設のうちのひとつ「キリキ谷取水堰堤」
今回はそれを探しにやって参りました

朝8時前、すでに山の中
この時点では自信に満ち溢れていて足取りもチョー軽い
地形図を頼りに山道をずんずん上っていく

イメージ 2
























途中こんな橋なんかもあって「ここで間違いない!」って思ってましたよ

イメージ 1



でも大間違い
この先はただの行き止まりでした
地形図で導水路の表示と山道の交差してる所だったので間違いないと思ってたけど・・・
行き止まりの所では遠くの方で水の音が聞こえるけど、どう考えても近くに堰堤がある気がしない
よくよく標高をみてみたら行き止まりの地点は全然高すぎるし

あまりのショックに1枚も写真を撮ってないでやんの
























あまりにも悔しいのでもう一つ別のアプローチから攻撃

イメージ 3


























地形図とGPSを頼りに進んで行くと、結局道が無くなって斜面を駆けずり回って最後は谷を上っていく羽目に

そして見えた人工物

イメージ 4
























わざわざ写真を撮るためにこの堰堤の下に下りたのではありません
歩いてたらたまたま堰堤が目の前に見えてきたのです

イメージ 5