お天気は晴れ! ながら
風がイマイチな予報でしたので、瀬戸へ行ってきました。
瀬戸にはとても素敵な陶器を売るお店が何軒かあります。
作家ものと呼ばれています。
可愛くないお値段なので、お財布の紐は固く閉じているつもりなのですが
油断をするとついつい・・・
いかん!いかん!
そして、或る家の前にはこんなお人形と、
きも可愛いものがた~くさん飾ってありました。
この他に塀の上にずらり!百や2百個。
コレ全部売ったら 一財産じゃない?って、愚かなわたくしは思ったのでした。
そして、瀬戸へ来たら行きたい食べ物屋さんが二つ。
ひとつは鰻やさんなのだけれど、とっても有名らしく
早い時間に大抵売り切れ!
一度 運よく入れたけれど、席のすぐ横で しやあっ!と裂く音が聞こえてきて・・・
気の弱い我々は二度と足が向かなくなりました。
もう一軒はお蕎麦屋さん。
お洒落で美味しくて、こちらを目当てでもあったのだけれど
17時半まで休憩とは。。。
そんなに待てないよぅ・・・
とまあ 少し残念な瀬戸散策でした。
家に着くと、みったんから
まさかの、こんな可愛いプレゼントが届いていました。
なんて可愛いアザラシ君♪
そしてそして
驚いた事に、スポンジは買わなくっちゃぁと思っていた矢先。
こんなグッドタイミング ほんまかいな~
みったん ありがとう