美容院へ行くのは、せいぜい年に1度か2度です。
昔は もう少し多かったのですが・・・
だって、美容院って必ず 鏡が目の前にあるでしょう。
もうもう この頃は見るも恐ろしい我が顔、鏡が恐い!
そして、行きつけの美容院の鏡が・・・
言い訳じゃなくって
本当に本当に 写りが悪いのです。
必要以上に、シミ シワ タルミをあからさまにしてくれる。
おまえは4Kか?
あれは良くないです、美容院の経営上。
今度、鏡を替えなさい と教えてあげようと思っています。
昔 結婚の際に持ってきたドレッサーが、素晴らしく綺麗に映ったものでした。
「うぬぼれ鏡」 というのだそうです。
あのドレッサーの前に立つと、綺麗になった気がしました。
ひとに所望されて 上げてしまったのですが・・・
猫足で、かといって華美ではなく、とても上品でした。
アイボリー色の厚い塗装は1ミリ程もありました。
金具は、手造りでした。
あの鏡に、もういちど会いたい気がします。
今は、どんな私を映し出してくれるのかな~?
「いや、見ないほうが良いです」 ですって? コラーッ