予報はかなり良かったです。


でも・・・どうした?って感じでちっとも吹いてこない。


これじゃあ潮がドンドン引いてしまうじゃないですか …汗


ということで、潮の高いうちにとにかく乗っておく私でした。


7.2㎡です。 とことことこ。。。




もうダメか?という頃にやっと来ました!


N山ちゃん、8.0㎡です。


A井さん。


菊ちゃんは7.0㎡です。

相変わらずプレーニング率高いです。



向こうにスラのひとも見えますが・・・走っていませんね~


菊ちゃんとN山ちゃんと海馬さんの三角Nフィンは、

藻もザクザク蹴散らして走れるのです。


風が上がり始めた頃の、大阪やんと海馬さん。



さすが330JRは、もうかなり自由自在になって、ジャイブまでします。




島ネコさん、藻に好かれて苦戦でした。

走るはずの方々がなぜ?という場面があちこちで見られましたね。




村櫛はかなり良い予報だったので、スラの皆さんとその上

頂点に立つおふたりもみえていたのに・・・

おもいもよらない結果でした。


おそがけに少し吹いたので、待った人たちはそこそこ楽しまれていました。


私は7.2㎡だったので、残念ながらパスしました。



そして、これは明くる日曜日の海馬さんです。


全く吹かない予報の割には朝からザワザワしていて・・・

なんと!なんと!こんな感じでした。


詳しくは明日、またアップします。