今朝は3時前に目が覚めました。


いや!もっと前から起きていましたね~


だって、久しぶりにすごい予報が出ています。


17ノットからの14ノットとか。


そんなの半年前?10ヶ月前?


なので 朝早めに土砂降りの中を出発しました。


雨はそのうち止むでしょう。


道中、一時は風も無くなりどうなることかと思いましたが・・・


着いてみると、予報とはだいぶ違いますが まあそれなりに吹いています。


あたしは4.2㎡を作ってもらいました。


1本目です。


西北西くらいなので、ビビリのあたしながら平気でひとりきりだって出艇します。


だっていざとなれば歩いて帰って来られるのですから~


お先に行ってきまーすハート



どうだ!ちゃーんと帰ってきたのだ休め


菊ちゃん5.5㎡


N山ちゃんは6.0㎡?




久しぶりに海賊とF田氏が写っています。

このところ皆さん南海面がほとんどなのですけれど、吹けばこちらへも。

お魚さんと白ポンも珍しくこっち方面で見かけましたが、残念なことに、あたしも湖上でした。


大きいT氏はエンジンもデカイので結構速いですね~


海馬さんは5.7㎡でした。




さすがに今日は大賑わい!スラローマー多数で賑やかでした。

我々名古屋組が終了した頃、風はどんどん上がりだし

まるで冬の村櫛の様相で、セイルサイズを落とすべきかで皆さん悩んでいました。


今日は気温が低かったけれど水が思いのほか温かく、ぬるめのお風呂みたいでした。

でも風があったので、シーガルを着ていても終わりごろには少し寒かったです。