今日のニャンコ
はらちゃん、くち・・・ ( ´艸`) プッ!
お端折り、長すぎっ!幼児みたいやん?(恥)
着ながら 長いな~とは思ったけれど・・・えい 面倒だ。
やっぱり直すべきだったな~(-"-;A
たまたま持っていた ウサギの絵の着物です。
去年のうちに、帯だけ新調してありました。
帯揚げは真紅、帯締めはブルーと金を合わせました。
今日は毎年恒例の、或る会の観桜会でした。
こんなときに。
どなたも 心の晴れるはずもなく。
会長もどんなにか苦慮された様子でしたが。
今日 集まった人々は、会長のご判断に賛同したということでしょう。
海馬さんもかみさんも ずっと同じ考えでいました。
会長のスピーチの中に、「合成の誤謬」という言葉が出てきました。
恥ずかしながら今回 かみさんはこの言葉を覚えました。