久しぶりにカレーを作りました。
自家製の夏野菜 毎日何かしら収穫していますので
小さいのしか 付いていなかったです・・・
かみさんのカレーは結構評判がいいのですが・・・
数年前に、ヤブ医者のミスで唇が超敏感になってしまい
かみさん本人が 辛いものを食べられなくなったのです。
海馬さんはそれほど カレーを好きではありませんし・・・
でも・・・夏はやっぱりカレーですよね~
なんだか急に食べたくなりました♪
カレーは市販のルウを使います。
ハウス・ジャワカレーです。
高価なルウはかみさんの口には合いませんから・・・
多目のタマネギを よくよく炒め
夏野菜も炒めて スープを入れ
いったん火を止めます。
少し冷めたらルウを入れて溶かします。
よく溶けたらまた火にかけて、10分ほど煮込み
一晩寝かせる時間のない時は、水を張った容器に鍋を浮かせていちど冷まします。
ルウの他には、ニンニク・チャツネ・バター・ウスターソースなど♪
トマトをたっぷり入れると、酸味が利いて夏向きですよ~
生姜も入れたりしましたが、これは入れないほうがいいという意見もあり・・・f^^;
トッピングはゆで卵のみじん切りです。
ゆで卵ね、熱湯の中に冷蔵庫から出したての冷たい卵を入れると
綺麗に殻が剥ける事知ってました?
あれば、セロリのみじん切りもシャキシャキして香りも良く美味しいですよ♪