今朝 天気予報をチェックしたかぎりでは、悪くない数値です。


昨日チェックした今日の予報は最悪だったので、浜松の生活創庫(リサイクルショップ)へ寄って

その足で名古屋へ帰ってしまうつもりでしたけれど・・・


もしや?もしや? とついつい足は村櫛へ・・・


しかし、やっぱり今日見た予報の数値は幻だったのでしょうか?


とても吹くような空気ではありません。




昨日の夕方 どんどん風があがり、69Lを出そうかな?と思いつつ乗らなかったのが悔やまれます。


なかなか成功できないジャイブの失敗で手をしたたか打って、ギブアップしてしまったのです。


今回の教訓はお義母さんの口癖 「明日有ると思う心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは」

しっかり受け継がなければいけなかったかみさん でした。




さて、家に帰ってみるとうちのにゃんこ娘黒猫、 置いていかれたのを怒ってか

こんなことを仕出かしておりました。


入ってはいけない部屋の 特別出入り口が出来ておりました。プンプン

ここからジャンプで一気に座敷へ飛び込んでおりました。


障子には鍵を付けています。

障子1枚なら手で開けてしまいますので・・・



今夜はお友達を招待して 浜名湖の魚介尽くしです♪

海老も蟹も、甘いのなんのって!





おいしかった♪

かにさん えびさん ひらめさん じゃこさん感謝です。