水曜日です。


海馬さんの昼食が要らない日です。

おまけに今日は夕食も! にこ うふっ♪



そして今日は・・・等圧線がかなり込んでいます。


ちゅうことは吹きます。


ちゅうことは・・・海ですね!


新舞子の北西怖い怖い がーん かみさんが、北西強風でウィンドとは?


実はここまで吹いてくれれば逆に 逃げ込む海岸があるのです。


日長海岸、新舞子のお隣です。


海に向かって立って 橋の右側が日長、左側が新舞子です。


新舞子側が荒波打ち寄せていても、日長の海面はフラットです。


日長の向かいに 埋め立てによって出来た横長の島があるためです。


ここなら、強風でもドッタンバッタン 安心して遊んでいられます。


ただし、とーってもガスティ。


強烈にブローが入ったとおもった次には スコーンと抜けて・・・


なので、セイルは4,7。

少し大きめです。


風にさんざん弄ばれて、とてもじゃないけど気分よく走ったりは出来ませんが


それでもこれはこれ、何かきっと役に立つと信じて練習です。



あとで気象のサイトを見たら いっときは10数メートル吹いていたようです。



波打ち際で巻かれて、道具を壊した人 フィンで顔を切った人


今日は犠牲者が出たようですね。ドクロ


それにしても・・・やっぱり吹くと皆さん しっかり大集合です。


そうそう!シ○ー○さんの後姿も見かけちゃいましたが、お仕事大丈夫だったのでしょうかね?