ホテル・ロイトンでの朝食です♪


オムレツは 中身を選んで焼いてもらえます。

最近流行っていますね♪


ジュースは 人参とりんごをジューサーで1人分ずつ作ってくれます。



富良野へ向かう途中です。

馬で行きます!

・・・ウソ




ファーム富田です。

ラベンダーの石鹸と ドライフラワーを買いました。




後藤純男美術館です。

とても素敵な建物ですが、ここは誰の住まいかしら?



こちらが美術館へのエントランスです。

絵はすごいというか素晴らしいというか?

大変な数の大作がありましたが、あれだけの作品をどうやって?

寝ずに描いても描ききれないよ?


不思議だったのは サインがあまり上手な字ではなかった事です。

絵があれだけ描けて 字がけないのはどういうことかな~?




富良野へは レンタカー(ビッツ)での移動です。



途中、うわさのジェットコースターばりの道路です。

結構な寄り道なのに探し探し やっと見つけました!

海馬さん、ホント 子供みたいやねえ。。。




チーズ工房に飾ってあったオーケストラです。

チーズより こちらのお人形のほうが欲しかったです。




夕方近く、ホテルに着きました。

とても素敵です♪

こじんまりと3階建て。

サッポロでのエクスカーションが人数不足で取りやめとなったので

海馬さんがここでの宿泊を決めてくれました。


「ふらのほてる」と読みます。
 



庭です。



  


ロビーです。


ホテルなのに、この備え付けの作務衣と甚平にスリッパでO.Kです。

この格好で夕食です。




夕食はフランス料理です。

前もって 食べられないものを訊いておいてくれます。




この間に、口直しのシャーベットがあって



デザートです。

おいしかった♪

ごちそうさまでした。


夜食を部屋に届けてくれるとのことでしたが、

とても起きていられないので断りました。

おにぎりだったのかな~?


冷蔵庫の飲み物はフリー!

色々ぎっしり入っています♪

ついつい単純に嬉しくなってしまいます。


部屋でビールを少しなめて・・・  おやすみなさい。   zzzzz