あとでチェックしたらマックス1m/s だったそうで、早々と名古屋へ帰って正解でしたチョキ

 という日曜日でした。


やはり出来るときに とことんやっておくべきですね。


義母の口癖・・・明日あると思う心のあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは


おかあさん、嫁はしっかり 御言いつけを守っております~  f^^;


                                      昨日はよかったな~♪



村櫛の少し手前に(どっち向いてやねん!) 「よらっせ」というコンビニ風スーパーがあります。

ここには 朝獲れたての魚が入荷します。

かなり安いです。


今朝はここで赤手長海老?を買っておいたのです。


ビチビチ!バチバチ! とっても元気です。


これをbreezeの中川プロの冷蔵庫を拝借して(勝手に使っている f^^;) 冷凍しておくのです。


海老くん 寒いやん!という方もいらっしゃいますが、凍死って結構悪くない死に方かと?


熱っ!とか・・・痛っ!とかより ましちゃうか?


眠いな~ 寝たらあかんし~ と言ったとか?言わなかったとか?


で、これを帰りの車で解凍しながら・・・家に着く頃にはちょうど頃合です。




ナイフとフォーク今夜はこの海老で天麩羅です。

吹かなかった新舞子で落胆の 友人を招待して・・・

お座敷天麩羅ならぬテーブル天麩羅パーティでした。

おいしかった♪

ごちそうさまでした。