君が代は
千代に八千代に
さざれ石の巌となりて
苔の生すまで
外国の国歌の戦闘的なのとは違って
わが国の国歌の穏やかで美しいこと!
さて・・・
相撲も千秋楽をむかえて
今場所は白鵬の優勝ですね。
相撲の事はあまり詳しくはないのですが、
たまたま点けたテレビでは表彰式、 君が代を歌っている最中でした。
白鵬、君が代が歌えないのですね。
口パクも出来ない。
でもたまに口開けてみたり・・・
横綱なのですから、優勝することは当然あります。
優勝すれば、こういう場に立つちます。
なら、どうして歌えるようにしておかないのでしょう?
相撲は日本の国技です。
モンゴルの人でも横綱になれるのだけれど・・・
日本の国技の頂点にいる人であれば、君が代を歌わなくては!
と かみさんは怒っております。
今日は新舞子 超微風。
それでもフラフラと練習 ちゅうか?筋トレ ちゅうか?やりました。
でも、あまりの無風さに危険を感じて早めにあがりました。
海の後の夕食は
味噌煮込み&ライス 最近流行ってますね!・・・うちだけです。f^^;
ごちそうさまでした。