昨日の予報では
今日も昨日ほどではないにしろ、まあまあの感じだったのに・・・
朝 再度チェックすると、随分変わってしまっていて・・・
風向・風速ともにガックリ!
でもまあ 昨日あれだけ楽しませてもらえたのだから
欲は言わず ちょっと遊んで帰ることにしました。
浜に着くと まるでダメと思っていたせいか?そんなに悪くないかも?
今日の予報では流石に人は少ないです。
それにしても 昨日の賑わいはすごかったなあ。
そういえば・・・nisimasaさんもついに 昨日はウィンドをやられていましたねぇ。
とはいっても
BREEZEのひとたちは とんでもなくアウトへ行かれちゃうので
光学32倍・デジタル?倍をもってしても フォーカスできないんですよね!
見る事が出来るのは 出て行かれるときと帰ってこられたときのみ~
あとは、食事場面でしょうか。
昨日はケッサクでした。
新しく出来上がった艇庫ルームのど真ん中で
でーんと監督さんよろしく食事中のnisimasaさん
おもわず吹きだしてしまいました~ 紙面を借りて・・・ゴメンナサイ f^^;
さて 風ですが・・・
やれるんじゃない?
ということでセッティング。
ちょっとオフっぽいサイド。南南東ってところでしょうか?
潮は引いているけれど 向こう岸に向かうのでヒットは大丈夫そう♪
ひとりアウトで まあまあ走っているし、出てみようっと!
あれあれ?プレーニングしますよ~
軽~く らくらくプレーニング~ ひとしきり楽しんで♪
昼食後 潮もだんだん満ちてきた事だし
ますますヒットを気にしなくて済むし~♪
と出て行ったら なんとー!
潮と一緒に入ってきた大量の藻!
手応えあるのに走れない!
引っ張らないで~藻ちゃーん!
なんだか割り切れない気持ちで終了したのでした。
みなさん お疲れ様でした。
カイト♪
昨日はいっぱーい 出ていましたが
吹くとカメラどころではなくて・・・あとで しまった撮り損なった!
先日 海馬さんが北海道出張で買ってきてくれました。
大変な評判のラーメンなようです。
見た目はこってりしたスープでしたが、
新城のSAで買ったお稲荷さんと。(揚げ寿司と書くとシャークさんを驚かせるので)
おいしかった♪
ごちそうさまでした。