今日は村櫛が吹く! と思ったわけではなく
うんと前からの予定です。 f^^;
大抵いつも こんな感じでゲレンデを決めているのです。
ダメなら魚すくい~♪
しかし最近 高速道路での運転 みなさんスピード控えめなように思えます。
海馬さんとかみさんは 昔からゆっくり運転なのであまり変わりはないのですが・・・
それでも今回 これまでで一番燃費が良いという結果が出ました。
事故も減っているのじゃないでしょうか?
さて、村櫛ですが・・・
今回使ったセイルは7.2と6.2です。
最終 かみさんは4.7を使いたいと思うほどのブローがありました。
朝のうちは7.2でプレーニング♪
しかし結構きつく 海馬さんに道具を渡しに戻ったところ、さすがは海馬さん
すでに6.2をセッティングしてもらえていました!
海馬さん やっぱり早いです!
ありがたく6.2に替えて、楽にプレーニングできたのも少しの間
あっという間に6.2もきつくなって ボードを108ℓから91ℓに変えて。
これならいける!と思ったのも つかの間で・・・
このセットでもかみさんではコントロールが出来ないほど吹いてきて。
4.7か5.3が欲しいところでしたが、時間も時間だったのでごちそうさましました。
沈した際に足首を少し痛めたので まあしおどきでした。
海馬さんは7.2にFACE115 6.2にFUTURA101を替え替え
ご機嫌で走りまくりでしたね♪
今日は思いの他よく吹いて、大満足の1日でした~
夕食は「ヒサマズ キッチン
」の花篭膳
ここではとても嬉しい出来事が有りました。
かみさんは大抵 マイ箸を使用しているのですが、
食事後、お店の若い女性がこのマイ箸を洗ってくださったことです。
感激しました!
とっても綺麗な人でした♪
おいしかった♪
ごちそうさまでした。