シャコバサボテン(かっこよくいうと デンマークカクタスだったかな?)
って結構折れますよね?
ぽろっと。
折れたのを拾って やたらオロオロして 元にくっつけてみたり・・・
つくわけないでしょ! f^^;
で、ハイドロカルチャー(園芸土の一種)にさしておきました。
それがなんと!2節ほどの枝なのに
根が出て 立派に花を付けました。
後ろは 同じ理由でやってきた様々な植物たちです。
皆 けなげに根を張っていますよ。
けなげといえば・・・
チューリップ!
素敵でしょう?
でも 花屋さんではこんなチューリップ売っていませんよ。
真っ直ぐ一直線に立っていないと・・・
花屋さん困りますね。 じゃまー!☆
うちにきて3日ほど経ったでしょうか。
こーんなに変身してくれました♪
植物ついでに もうひとつ♪
ピエロと猫たんとそして なぜかひつじが
木陰でおしゃべり♪
ピエロは友人のお姉さま・作 (頂戴しました)。
猫たんは東京へ行った時、唯一買ったもの。
ひつじは浜松で。
そしてなんと!うしろの木は 『金のなる木!』
この木をくれたお友達はお金持ちです。
金のなる木 をくれるくらいですから。
・・・私もお金持ちになれるかなあ。。。
今日のお昼♪
切干の煮たの
菜の花の辛し和え
卵のコロコロ煮
玄米ご飯
人参のぬかづけ
今夜の夕食♪
じゃーん!海馬さんのおみやげ
田ごとのお弁当☆
お弁当と
京都・ひさごのばってらと
かにの味噌汁
おいしかった~
ごちそうさまでした。m(。。)m