主人の盆休み最終日にどうにか墓参りができました。実母の初盆です。当日の明け方に夢に出てきて、よくご馳走してくれてた鰻を持っていた姿には驚きましたびっくり

空き家になってしまった実家は、「ただいま」と言っても返事がなく、締め切った家の匂いと母の姿がないという現実は結構堪えます。

書類的なことはほぼ済んでしまったけど、この家の片付けはどうしたものか…ショボーン売るのか、リフォームして貸家?どちらにしても、正直大変。

仏壇やお墓のことも考えてると、頭がより痛くなるので、一周忌が終わるまでは何もしないことにしました!

とにかく、お墓参りができて良かったですニコニコ




そして、旦那が2回目のワクチン接種終了。

当日は腕の痛み程度。翌日の午後からきましたよ〜

熱っぽい、怠い、目がしんどい…

カロナール飲んで、冷えピタコース。高熱ではないのですが、健康が取り柄の人は寝込むレベルになるみたいです。ウチの旦那のバロメーターは食欲!ちょうど夕飯時に薬が効いてきて、しっかり食べてた笑い泣き食べれて良かった!2日目もしんどいながらも仕事へ行きました。



ちなみに私はまだ様子見。打つ打たない、感染者の話が毎日毎日。関心はあるけれど、聞いてて気持ちよくなるニュースでも少しは流してくれないか❗️と思ってしまうアセアセ




昨日、脳脊髄液減少症の話題も含めた投稿が掲載されて、ラミネートしてくださいました。こちらがお礼を言うと、逆に、「いつもありがとうございます」と言われ、富山新聞社さんには感謝ですキラキラすごく地味ですが、ちょいちょい、病気と繋げた内容で投稿を続けて行く予定です!




家族会のFacebookより




脳脊髄液減少症 関連全国署名リンクcsf-japan.org

 ・福山医療センター 守山英二医師 嘆願書


 http://www.npo-aswp.org/tangansyo




署名のお願いばかりですみません🙇‍♀️
どちらも、今月末までなので、まだの方がいらっしゃいましたら是非是非お願いいたします🙏

私たち患者のために、日々忙しくされてる先生方に何ができるか?この署名が届き、改訂されることで、一人でも関心を持ってくれる医師、病院が増えればいいなと思います。