こどもには、たくさん本を読んであげたい!

読んでほしい!

図書館でかりてきた本の記録スター


 年中娘セレクト


このあかちゃんが、おばあちゃんになったの? 

「やがて、せいいっぱい てを ふりながら しだいに とおざかっていく あなたを みおくる ひが やってくる。

「あなたは ふりかえり、あんなに おおきかった いえが とても ちっぽけに みえることに おどろくだろう。」

↑このページに、私はホロリ悲しい

大きくなったら旅立っていくんだよーという本を、意識的に読むようにしてます。(パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだちとか)




わんぱくだんシリーズ、ぜんぶよむ!

「“ものおきごや”ってなに?」と...確かに娘は見たことないかも。ロボットレストランのメニュー(ネジ炒め中華風 電池アラカルトなどなど)が面白かったらしい笑い





 小1息子セレクト


近い!青い鳥!


 


これ最後がいいんだよね~

 2024年度 夏の推薦児童図書の一冊。「自分も名前が欲しい!」と思ったなまえのないねこが、町中を歩いて自分にぴったりの名前を探すけれど...というお話。よく「名前は親から子どもへの最初のプレゼント」といいますが、名前には愛がこもっているんだなぁ~ということが感じられる本。