ブロッコリーが慢性炎症と死亡を低減

 

わが国において、2026年から

ブロッコリーが農林水産省の指定野菜

(重要な野菜として位置付けているもの)

に追加されます。

 

 

そのブロッコリーが、

全身の慢性炎症と死亡率の低下

に関連していたことが、明らかに。

 

 

アメリカ・サウスフロリダ大学発

 



全身性の炎症が続くことで、

心血管系やがんなど

 

さまざまな疾患のリスクが

上昇することが知られています。

 

 

食事習慣の中には、

炎症に関連するものもあれば、

炎症を抑えて健康を改善するものも。

 

 

そこで研究グループは、

慢性炎症と死亡率に関連する食品を特定するため、

特定の集団を、

ある時期から追跡して疾患と食品との関連を

調査しました。

(前向きコホート研究)

研究には、アテローム性動脈硬化に関する

多民族研究(MESA)のデータを利用。

 

評価した食品は、西洋で入手しやすい

植物性食品3種類と

(アボカド、ブロッコリー、青菜[greens])

 

動物性食品3種類

(ハム、ソーセージ、卵)

 

 

評価した炎症マーカーは、下記の通りで

統計学的にどの項目が炎症と全死亡に

関連しているか算出しています。

(IL-6、フィブリノゲン、CRP、D-ダイマー、IL-2、

 MMP-3、TNF-α、酸化LDL、血中総ホモシステイン)


【結果】
酸化LDLを除くすべての炎症マーカーが

死亡率と関連していた。

その関連はIL-6とD-ダイマーで最も大きかった。


単変量解析では、ブロッコリーのカテゴリーを

食べている人が一貫して

最も炎症と死亡率の低下と関連していました。

(ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、

芽キャベツ、ザワークラウト、キムチ)


IL-6とD-ダイマーを使用した多変量解析では、

ブロッコリーを摂取していない人と比較して、

 

ブロッコリーを摂取している場合は

その摂取量の量にかかわらず

死亡リスクの低下と関連していました。

 

【結論】

ブロッコリーは、慢性炎症を抑え、

死亡率を下げてくれる食材。
 

【引用文献】