糖尿病・ダイエットに! ドクター江部の糖質オフ!健康ライフ

∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪

こんにちは。ドクター江部です。

■ サプリメントに死亡リスク低減効果なし?

♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪

少し前ですが、毎日新聞医療プレミア、

ヘルスデーニュースに、

サプリメントに死亡リスク低減効果なし?

という記事が。

リンクが切れているので、

下に要約を転載しておきます。


私は、サプリメントは、飲んでいませんし、

患者さんに奨めることも、ほぼ無いので、

そんなものかなという感想です。



米タフツ大学准教授のFang Fang Zhang氏らが

「Annals of Internal Medicine」

4月8日オンライン版

に発表ということですので、

信頼度は高いと言えます。



アナルズオブインターナルメディスンは、

ニューイングランドジャーナル、

ランセット、

ブリティッシュメディカルジャーナル

などに次ぐランクの医学雑誌で、

インパクトファクターも高いです。



「ビタミンAとビタミンK、マグネシウム、亜鉛、

銅を適度に食品から摂取すると、

 

全死亡率または心疾患や脳卒中などの

心血管疾患による死亡率は低下するが、

 

サプリから摂取しても効果はない



食品から摂取すると効果があるのに、

サプリからでは効果が無いという事実は、

とても興味深い報告です。


高雄病院の推奨する

「スーパー糖質制限食」においては、

魚介類、肉類、卵、卵製品、乳製品 

⇒ 糖質はほとんどなし

豆腐、納豆、⇒ 糖質はほとんどなし


葉野菜、ブロッコリー、ゴーヤ、ピーマンなど 

⇒ 糖質が少ない

海草、茸 ⇒ 糖質が少ない

くるみ、アーモンド ⇒ 糖質が少ない


など、幅広い食品を満遍なく食べるので、

糖質だけは制限していますが、

必須脂肪酸、必須アミノ酸、

ビタミン、ミネラル、食物繊維など、

全て食材から摂取可能なので、

サプリは必要ないのです。



サプリメントは

栄養バランスに富んだ食事の代わりにはならない」

 

というのは、けだし名言と思います。

 


一方、ベジタリアンの場合には、

ビタミンB12、ビタミンD、EPA・DHAが

不足しやすいのでそれらを、

サプリで補充することには意味があります。



また、生理のある女性や

出産後の女性の鉄欠乏性貧血には、

保険内で鉄剤を処方することも必要です。

☆☆☆

【記事の要約】

この研究は、米国国民健康栄養調査から

(NHANES)

1999~2010年のデータと

死亡記録(National Death Index)データを

関連づけて分析したもの。

20歳以上の米国成人3万899人を対象に、

食品およびサプリメントからの

栄養素の摂取量と死亡率との関連を

前向きに調べた。

その結果、対象者の半数以上が

1種類以上のサプリメントを摂取し、

3分の1以上はマルチビタミンを摂取していた。

また、サプリメントの中では

ビタミンCの摂取頻度が最も高く、

ビタミンE、カルシウム、ビタミンDが続いた。


中央値で6.1年追跡した結果、

全般的なサプリメントの常用と死亡率

との間には関連は見られなかった。

一方、ビタミンAとビタミンK、マグネシウム、

亜鉛、銅を適度に摂取すると、

全死亡率または心疾患や脳卒中などの

心血管疾患による死亡率は

下することが示された。

しかし、これらのリスク低減効果は、

栄養素を食品から摂取した場合に限られる

ことも分かった。

さらに、カルシウムの過剰摂取は、

がんによる死亡リスクの増加と

関連することも示された。


Zhang氏によれば、米国人口の半数以上が

何らかのサプリメントを常用しているが、

今回の結果からも、

健康な人ではサプリメントによる

ベネフィットは得られないことは明らかだ。

 

サプリメントは栄養バランスに富んだ

食事の代わりにはならない」と述べている。


また、栄養素を食品から摂取した場合と

サプリメントから摂取した場合で

有益性に差が出た理由は明らかになっていない。



この点について、Zhang氏は

「食品から摂取した場合には、

身体が栄養素の吸収を調整したり、

制限したりできるのに対し、

 

サプリメントでは、

こうしたコントロールができないため

ではないか」と説明している。



この研究には関与していない

米ニューヨーク大学(NYU)ランゴン・ヘルスの

管理栄養士であるSamantha Heller氏は

 

一種類の栄養素を摂取したからといって

健康上の問題が解決するわけではないが、

状況によっては栄養素の補充が

必要なこともある」と指摘する。

その一例として、

完全採食主義者ではビタミンB12や

ビタミンD、オメガ3脂肪酸など

特定の栄養素が不足しがちなことを挙げている

∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪

一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会

info@toushitsuseigen.or.jp
info.toushitsuseigen@gmail.com

∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪∽♪∝♪∞♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

🌈食べ過ぎは問題ナシ!

糖質さえ摂りすぎなければ大丈夫!

田中式糖質制限メソッド_無料動画プレゼント❗️

健康メルマガも手に入れてください

https://docs.google.com/document/d/1_NWDUUj5HSfYgEe24SxiKBn2stbQMezzo2Q3QjOEtc8/edit

#糖質制限 #腸活 #無料動画 #プレゼント