息子が定期考査中は、在宅勤務で対応しているのですが、集中力の高さにビックリしました。


昼食後、13時半から勉強をスタートしました。

リビングから息子の部屋は、丸見えなのですが、16時17分までノンストップで、勉強していました。

だらける事も一度もなかったですポーン

キレートレモンゼリーを補給しながら、5分休憩したら、18時まで、ずっと集中していましたほっこり


3教科を3週テキストを繰り返して、18時20分にサッカーの練習に出発していきました。

帰宅21時過ぎ、夕飯を食べて、テキストを見ながら22時に就寝。


今朝も携帯を一度も見ることなく、学校へ登校しました。



いやいや、集中力すごくない?4時間半で5分しか休憩してないポーンポーンポーン

そして携帯に依存していないって最高ですね!!!


これって、俗に言うスポーツを真剣にやっている子どもは…的な感じでしょうか??

娘が、集中力がなく、注意力散漫なだけかも?


6年生の時に、リフティング1000回目指して、諦めずに、最後までやり抜く力を身に付けて、

中学生になってからは、ハーフ30分を5-6本、試合中は、ずっと集中し続けてるんですよね。

この体力と集中力とやり抜く力が、勉強にも生かされてる気がします指差し




サッカーって、人生に必要なことをたくさん教えてくれるスポーツ。

失点には、誰かしらのミスが影響していることが多い。PKで、外して負ける。GKが止められず、負ける。でも誰かを責めることはしない。


他責思考ではなく、矢印を自分に向けて、あの時、自分がゴールを決めていれば?カットできていたら?誰かがミスしたとしても勝てていた。


体力と忍耐力、団結力と自己主張と声の掛け合い。

周りを見ながら、自分のプレーを考える。


生きていく上で、必要なことをたくさん学んでいます。 

勉強の結果は、分かりませんが、サッカーで培った力は、勉強にも人生にもプラスになることばかりだと思った定期考査でした。