娘、すっごく食べるんです!
クラスの大食い男子に負けないほど😆
朝起きた瞬間から、お腹空いてます。

捕食もみかんにトマトにオレンジジュース、ウインダーインゼリー、おにぎり、サンドイッチと、よく食べる。

しかし今朝娘が、最近お腹空かないんだよね。
私、勉強してないからだよ。

頭使ってないから、お腹空かないんだよ!!

えっ?そういうことか。。。


精神的な問題ではなさそうですデレデレ


娘、やりたい事がないんです。将来の夢もない。

なので、中高6年間を通して、何に興味があり、何を追求したいか。好きなことを見つけながら、将来どんなことを仕事に就きたいか?を考えて欲しいと思っていました。

なので、私が学校選びで重視していたことが、

探究授業があること。企業との関わりがあること。なども条件の一つでした。


また娘は、5年生で辞めざる得なかった水泳を部活でやりたいと言っていたので、水泳部がある学校を探してました。


でも第一志望校は、水泳部はなくて、バスケ部に入部したい意志でした。それくらい通いたかった学校でした。



合格した学校は、たまたま探究授業があり、企業とのコラボもありました。

そして、水泳部とバスケ部もありました。


なので、私が求めていた学校の条件は一致しています。

あと、その学校のこと全く知らないので、直接学校に電話をして、色々と質問しちゃいました😆

そして、来週5年生向けの見学会に参加させてもらえることになりました。


その見学会を持って、娘の意思を確認して、最終決定します。



息子のサッカー先輩ママ達に、内申のことを詳しく聞きました。

やはり、内申を取るのは相当厳しい事がわかりました。もう内申のことで、モヤモヤしたくありません。

塾の先生の意見同様、娘は、厳しいかな。と思いました。


ただ娘は、高校はもう少し上を目指したいと言ってるのも事実です。


何が良いか。どう判断すべきか。

未来は誰にも分からないので、本当に迷います。


また決定したら、報告します。