カレラカップに参加しました~豚
予選はグリップ剤をたっぷ~り塗って。
気合でタイムアタックDASH!
良いタイムが2周
3周目、ウイリィ~爆弾
あぁ~なかなか上手く3周走れない霧
120%のチカラで走ってはイケマセン。
なんとか3周まとまり豚
TQゲット音符

~決勝~
スタート!Shim*選手が後ろにビタリ。
ん~、どうしよう。
とりあえず、マイペースで!!
5分経過、1回目の給油の時間。
Shim*選手が先にピットイン。
ココは気合を入れて!僕は次の周にピットイン。
ほんのちょっと、差が広がったかな?
でも、すぐ後ろに。
そのまましばらく…

2回目の給油、ちょっと僕はピットアウトのタイミングが悪く、スムーズに出れませんでしたが、そのままトップをキープ。
やはり後ろにはShim*選手がアセアセ
ん?でも、走りが乱れているような気が…

3回目の給油時、Shim*選手、エンジンストール。
エンジン始動後も、ペース上がらず… タイヤがなくなってしまったみたい…
僕もタイヤは厳しい感じでしたが、ここは気合で乗り越えます。

そのままゴールフラッグ優勝できましたキラキラキラキラキラキラ
2位にはOkumur*選手。
3位には勝ち上がりからSugiuch*選手。なんだかんだで、表彰台まできます。
決勝では驚異です。

今回、写真なしハッ