CCS(千葉中央スピードウェイ)?に行ってきました走る人
この日のお客さんは…僕だけあせる
いつも良い時に来るねぇ~とオーナーさんに言われましたDASH!
路面が…ヤバそうな予感
イメージ 1
お立ち台。CCSって書いてあります。
イメージ 2
ピットスペースも十二分な広さ。貸切なのでチョキ
イメージ 3
コース左側。反時計周りです。
ストレートエンドに若干ギャップがあります。
イメージ 4
コース中央。蛇が描かれています
イメージ 5
コース右側。写真奥に、小さいコースがあります。

オーナーさんに前に来た時と違う?と何度も聞かれましたが…
前回行ったのが、5年ぐらい前。しかも一回だけなので、覚えていません爆弾
コースレイアウトを変更してから1週間ぐらいしか経っていないそうです。
僕がハチイチを走らせると…
このレイアウトだとハチイチの方が速く走れちゃうから、ツーリングのお客さんに怒られちゃうな…とオーナーさんが言っていました。。。
このサーキットでは、ハチイチとツーリングが同じスピードで走れるようにしようとしているようです。
僕は、これぐらいが良いと思うんですけど…

とりあえず1タンク目はノーグリップ…
車を見ると…
イメージ 9
黒い。
イメージ 6
黒い…
イメージ 7
なにコレ
更に1タンク走ると…
イメージ 8
タイヤが角張っているあせる
とりあえず、走りまくって自分のラインをつくって…
テストしたいことして終了!!

みんなでたくさん走れば、路面グリップも上がって楽しいんだろうけど。。。
昨日(9/23)は、たくさんお客さんが来ると言っていたんですけど、都合が悪く行けませんでしたぶーぶー