決勝は、TGエンジンクラスからスタートです。
スタートからAsah*選手がトラブルでリタイヤ
Fukuy*選手はタイヤを温める時間も無くスタートラインへ
レーススタートです


TQの僕は、Fukuy*さんのタイヤが温まっていないことを考慮してスロースタート
皆さん、並んで綺麗に周回を重ねられると良いな

と思っていたら…
早速1台、僕のフェラーリをオーバーテイク
SC430・Wad*選手です
ストレート入口でサクッっとやられてしまいました
Wad*選手のマシーンはフロントワンウェイと言う極悪なパーツを装着。(写真撮り忘れた
)
バトルは厳しいですが、一人旅になってしまったらかなり強いです
(フロントワンウェイは、僕もテストしましたが、非常に難しい。ブレーキが使えないのが一番の弱点。)
更に後ろからはやまっけ選手が邪魔だと言わんばかりに左右にラインを変えながらオーバーテイクをしてきます
・
・
・
僕は後ろを見ずにWad*選手をプッシュ


僕からのプレッシャーでWad*選手は痛恨のミス僕からのプレッシャーで…違うかな(爆)
トップをゲット
そのまま終了だったかな。 20分なのに凄く長く感じたレースでした
~ツーリング~
何度も書きますが、ジャイロ搭載。
スタート、スロットル全開で真っ直ぐ走る
いつもタイヤが無くなってしまうので、今回はハードタイプのタイヤをチョイス(在庫処分@ファーストラップ45°)
最初はタイヤが大きいので速く走れません
そんな中、やまっけ選手が凄いスピードで迫ってきました
戦えないので、ブロックするか譲るか考えているうちに前に
速いです。リアルに速いです。
どんどん先に


・
・
・
やまっけ選手がストレートエンドで転がっている(笑)
立ち直るも、ピット前で更に転倒
あっ!この動きはリアのアッパーアームが外れた時の動きだ
と思いましたが、タイヤが欠けただけらしいです。
続いてYokoyam*選手とバトル
なかなか良いペースで走っていて、タイヤ持つのか不安になり、オーバーテイクを止めました。
ピットのタイミングでピットに入る手前のコーナーでYokoyam*選手がフラフラ
縁石に乗った?
そこに軽く接触。したかな?
そしてピットイン。
Yokoyam*選手はエンジンストールした模様
ボディが巻き込んだとか…???
そのまま無難に走り、終了
ぬっきー選手は… キーワードはDカット。
~レーシング~
ボディは修理完了
マシーンもアライメントをチェックして
レーススタート
やっぱり何かおかしい…
普通に走るけど、思ったようには走らない…
路面の荒れた部分に行くと宙を舞いそうになる
頑張って2位をキープしようと努力しましたが、ピット前で脇腹を刺され3位に後退
無理をしながら走っていたので、タイヤが無くなった
右前だけ交換してリスタートするも4位で終了
優勝は…
Taman*選手でした
いつものポーズですね(笑)
スタートからAsah*選手がトラブルでリタイヤ

Fukuy*選手はタイヤを温める時間も無くスタートラインへ
レーススタートです



TQの僕は、Fukuy*さんのタイヤが温まっていないことを考慮してスロースタート

皆さん、並んで綺麗に周回を重ねられると良いな



早速1台、僕のフェラーリをオーバーテイク

SC430・Wad*選手です

ストレート入口でサクッっとやられてしまいました

Wad*選手のマシーンはフロントワンウェイと言う極悪なパーツを装着。(写真撮り忘れた

バトルは厳しいですが、一人旅になってしまったらかなり強いです

(フロントワンウェイは、僕もテストしましたが、非常に難しい。ブレーキが使えないのが一番の弱点。)
更に後ろからはやまっけ選手が邪魔だと言わんばかりに左右にラインを変えながらオーバーテイクをしてきます
・
・
・
僕は後ろを見ずにWad*選手をプッシュ



僕からのプレッシャーでWad*選手は痛恨のミス僕からのプレッシャーで…違うかな(爆)
トップをゲット

そのまま終了だったかな。 20分なのに凄く長く感じたレースでした

~ツーリング~
何度も書きますが、ジャイロ搭載。
スタート、スロットル全開で真っ直ぐ走る
いつもタイヤが無くなってしまうので、今回はハードタイプのタイヤをチョイス(在庫処分@ファーストラップ45°)
最初はタイヤが大きいので速く走れません

そんな中、やまっけ選手が凄いスピードで迫ってきました

戦えないので、ブロックするか譲るか考えているうちに前に

速いです。リアルに速いです。
どんどん先に



・
・
・
やまっけ選手がストレートエンドで転がっている(笑)
立ち直るも、ピット前で更に転倒

あっ!この動きはリアのアッパーアームが外れた時の動きだ

続いてYokoyam*選手とバトル
なかなか良いペースで走っていて、タイヤ持つのか不安になり、オーバーテイクを止めました。
ピットのタイミングでピットに入る手前のコーナーでYokoyam*選手がフラフラ


そこに軽く接触。したかな?
そしてピットイン。
Yokoyam*選手はエンジンストールした模様

そのまま無難に走り、終了
ぬっきー選手は… キーワードはDカット。
~レーシング~
ボディは修理完了
マシーンもアライメントをチェックして
レーススタート

やっぱり何かおかしい…
普通に走るけど、思ったようには走らない…
路面の荒れた部分に行くと宙を舞いそうになる

頑張って2位をキープしようと努力しましたが、ピット前で脇腹を刺され3位に後退

無理をしながら走っていたので、タイヤが無くなった
右前だけ交換してリスタートするも4位で終了

優勝は…
Taman*選手でした
