・・・よせばいいのに、いつもと違う方向性のエントリをします。
私もかれこれ10年以上株式投資をしてきましたが、投資する会社や業界のこと
を血眼になって調べるより、色々な異性と交際する方が、後々の人生における
リターンの期待値が高いと思います。
特に異性は企業同様に人それぞれですし、正直一人や二人異性と付き合った
くらいでは到底わかりません。勿論、初恋の方とそのまま結婚して上手くいって
いるような稀有な成功例もあるのでしょうが、そうでないケースも相当数あろうか
と思います。で、ここで大事なのは「いかにして好条件(性格・容姿・若さ・家事
能力・職業・学歴・家柄・金・健康・・・・etc)」の相手を選ぶか、というデューデリ
能力を磨くことよりも、いかにハズレを回避出来るかどうかが最も重要です。
ハズレ、というと言葉が悪いですが、要は自分に合わない相手と結ばれてしまう
リスクを回避する能力を磨くことが大事です。現実では釣書に書くような条件面
よりも、むしろ性格のミスマッチの方が後々大変なことになるので、いま結婚する
しないはともかく「こういう異性なら自分と上手くいく(いかない)」というパターンを
分かっておくことが大事で、「恋愛」して何人かの異性と交際しておくか、「婚活」
しまくって、とにかく数をこなすほかないと思っています。
勿論、こんな下世話な考え方をせずとも上手くいっているたくさん例はあるかと
思いますが、「運命的でナチュラルな出会いに無限の可能性を求める」のは
たまたま買った株が2倍になったり、テンバガーになるの夢見るのと同じレベル
の話ですので、そんなことより半値八掛け二割引になったり、倒産したりする
可能性のある銘柄だけは避ける力を磨きましょう・・・・という話でした。
※くどいですが、本記事は「相手との相性」に基づくアタリ・ハズレの話です。
弊ブログをご覧になっているような方は、相性以外の部分を”別の力”で
カバーできる方も多いかと思いますので、あえて相性を強調してみました。
![]() | 新品価格 |

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。



