買い物は給料日前がおすすめ。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

■買い物は給料日前がおすすめ
買い物や旅行などお金の支出をともなうものは少なからずそういう傾向に
あると思いますが、時期を選べるのであれば給料日前がいいと思います。
単純な話ですが、給料日前は空いていて、給料日後は混むからです。

特に居酒屋なんかはわりと顕著で、給料日前の金曜と給料日後の金曜では、
お客さんの入り方が結構違います。百貨店もそんな感じですが、郊外立地の
イオンなどはより顕著です(※20日・30日のお客様感謝デーは、給料日前の
20日に買う物を決めさせるために来店させ、30日の給料日後に買わせるこ
とを狙っているものと思われます)

じゃあ具体的にこの混雑度がどのように影響してくるかと言いますと、外食
店舗の場合はウエイティングの有無、百貨店・スーパーの場合は値下率や
混雑にともなう店員さんの捕まえやすさやレジ並び時間が異なってくるかと
思います。また旅行に行く場合はホテルの宿泊レートが露骨に違ったりも
しますので、旅行だけでもタイミングを見計らうようにすれば、そこそこの
経済効果があるように思います。

まぁ少なくとも弊ブログをご覧いただいているようなみなさまは、月中の
キャッシュフローが給料日まで自転車操業状態・・・という訳でもないかと
思いますので、そういったところをちょっと意識するだけで、時間とお金
が節約できるかと思います。

金持ちがもっと金持ちになる、ではありませんが、手元にまとまったお金
があることで、時期を選べるメリットは最大限活かすべきだと思います。




*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村