♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪ -34ページ目

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

週末です。

 

 

 

 

 米国です。
 
開始はプラスで始まっていました。
 
起きたらマイナスになっていました。
 
4指標ともにマイナス。
 
ただ、VIXも急激に下がっています。
 
10年債利回りは上昇からの下落となるも
 
債券ETFはマイナスだったんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 
 
原油は高止まり。
 
金はフラット。
 
海外株はそこそこ上昇しているような?
 
暗号資産はフラット。イーサリアムだけそれなりに下落。
 
まだ様子見な感じですね。
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 
 
 
日経は下落で、先物はフラット。
 
国債は下落に。1.3台は珍しい?
 
 
 ドル円は146円台になりました。
 
じわじわきています。
 
 
 
ドル円は上昇となっていくのか。
 
日銀が利上げ出来ないならどうでしょうかね。
 
 
まだまだ不安定というべきか。
 
特に為替は一気に景色が変わるので楽観は良くないですね。
 
 
 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

タイトルの件

 

 
KDDIから株主優待がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

各種色々なものと交換できるKDDIの株主優待です。

 

今回は・・・ポンタポイントに変えてみました。

 

 

KDDIの優待の手紙のQRコードを読み込む

 

 

ポンタを選択する。

 

 

3000ptがポンタポイントとして振り込まれました。

 

 

AU PAYマーケットも一緒に登録しました。

 

 

しかし、3000ptのまま・・・。

 

見た目が3000ptでも購入したら4500ptとして使えるのかな?

 

と思ったりしましたが違っていました。

 

 

KDDIの優待の続きがあって、、

 

ポンタをAU PAYマーケット限定ポイントにする・・・みたいなページがありました。

 

それをクリックします。

 

期間が7月中旬と1か月ほどしかないみたいです。

 

ショップのページも何度か更新してみると・・・

 

5分くらいかな?

 

 

無事に4500pt入りました!!

 

 

結構すんなりでしたかね。

 

成城石井は気になりましたが

 

ぶっちゃけるとAU PAYマーケットで買うほうが少しお得になりそうな気配です・・・。

 

レトルトだけじゃなく色々他の物も選べます。

 

4500円だと大体送料無料っぽいのでそちらのほうがいいかもしれません。

 

 



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

週末が近づいてきまし。。

 

 

 

 

 米国です。
 
 
米国株式市場は祝日でお休みですかね。
 
債券市場はオープンかな。
 
債券利回りまた上がっています・・・。
 
先物は若干下げかな。
 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 
 
 
原油は高止まり。
 
金はフラット。
 
海外株は香港ハンセン株落ちているように見えますね。
 
暗号資産はフラット。
 
まだ様子見な感じですね。
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 
 
 
 
日経は下落で、先物は上昇。
 
国債はなかなか上がりもせず減りもせず。
 
 
 145円台維持されています。
 
そこまで大きな変化はないです。
 
 
 
ドル円が上がっていくならインフレを織り込みだしている?
 
日銀も利上げ出来そうな雰囲気でないですし、また150円台を目指すのか。
 
そしてまた140円くらいに戻るのか。
 
レンジってことでしょうか?