ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
10月もすでに半分終わりました。
米国です。
読めない展開に。
ダウ、ラッセル上昇も
SP500とナスダックは下落です。
油断はできません。
恐怖はかなりの上昇です。
母体が48000くらいあったので2%程度の下落でした。
日本株は全体的に売られたかな?
無印は沸騰。ニュースで買われたかな。
長期でデフレは脱却のシナリオかな。
ドル円は151.6円です。下落しました。
150円は戻していくかな・・・?
為替予想は当たりません。
日銀利上げ難しくなったかな。
利上げなら円高に。ドル円ショートありかも?
10月も怖い時期続きます。いよいよ本格下落始まるか?
大人しくしているのが良さそうです。
11月からは熱い相場に・・・?若干遅れる?