【米国株など】各種状況 2025/8/12 | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

暑さも和らいできました。

 

お盆でも株式市場は普通営業です。

 

 

 

 

 

 米国です。
 
 
4指標ともにプラス。
 
ラッセルがかなりの上昇です。
 
CPI結果で利下げを織り込んだかな?
 
9月に4利下げがないとなると・・・?
 
 
 
 
 
 
コモディティ、その他です。 
 
原油が・・・。
 
あまりドライブしていないのかな?
 
海外株はプラスが若干多いかな?
 
ビットコインらは上昇。
 
イーサリアムがかなりの上昇。
 
 
 
 
 
 
 
 
日経・日経先物、通貨です
 
 
日本株は好調。なんの好調?好調の理由がよく分かりません。
 
アメリカにつられている?利上げしたい日本と利下げのアメリカでは
 
全然違うような気もしますが。
 
日本の利上げはもうないかな?ただ、株価的に利上げしても
 
余力は出てきましたね。
 
決算で、サンリオ、ゼンショーなどが強かったです。
 
日本は増配耐性がまだ弱いのか、増配ニュースで株価はいくらでも上がるみたいです。
 
あとはとっておきに株主優待新設。
 
自社株買いなど。
 
アップルは巨額の自社株買いをしていますがほとんど無風です・・・。
 
 
 
ドル円は147円台です。CPIで若干下がりました。
 
為替は全く読めません。
 
またドル円上昇しています。
 
今日は米国CPI発表。
 
 
何とも言えない状況続きます。
 
 
 
 
8月は下げだす・・・・かも・・・?
 
9月は怖そう・・・。
 
投信一部見直そうかな。。。