ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
タイトルの件
ソフトバンクから配当金と株主優待がありました。
配当は1株当たり4.3円。
100株所持ですので430円でした。ここから税金約20%引かれて
それが口座に入金されます。350円くらいかな?
あと優待はPAYPAYライト1000円配布のお知らせ。
お知らせ通りしてみましたがなんかうまくいきません。
1年以上保持はいけているかと思うのですが今回はなしで次回から・・・?
もう少し調べてみます。
ソフトバンクの株主優待では、1年以上100株以上保有する株主に、
PayPayマネーライトが1,000円分贈呈されます。
2025年3月31日を起点として、2026年3月31日までが初回適用期間となります。
2025年から開始で2026年3月が1年となるってことかな?
ということでお知らせやID取得やらしましたがまだ早かった?
あとは、ホークスの野球観戦チケットがもらえるみたいです。抽選ですが。
近い人や応援している人にはいい優待ですね。
1500円で上場してからずっと低迷~横ばいが続いていました。
株価分割して1500円が150円に、そのあたりくらいからか
右肩上がりになっていきましたよね。
今では220円ほど。150円の上場と考えたら1.5倍くらいになっていますね。
さらに高配当なので上場時から持っている人にとってはかなりのメリットがあったかも
しれませんね。
優待もPAYPAYが年2000円だったかな。
配当はしばらく増配していませんね。PAYPAYで実質の増配になるんでしょうが。
株主の40%がソフトバンクグループ。
手堅い会社となるかな・・・?