ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
前回の関連記事
ニュースから。
前回の大量解雇の予告からさらに具体的に日産が動き出してきましたね。
リストラより緩めな早期退職募集。
そして、工場の具体的な閉鎖内容・・・。
27年度までに2万人の削減を行うために早期に動き出した感じになります。
日産がここまで解雇、工場閉鎖に踏み切るということは
日産関係の協力企業などにも大きく影響出てくるのではないでしょうか。
日産ののみで取引しているような中小企業などは大きな打撃。
さらにもっと小さい個人で経営している人たちにも大きく影響が出てくるような
気がします。2年足らずで経営を変えていく・・・というのは
かなりの困難ではないでしょうか。
大手企業の決断は関係する企業や個人に大きな影響を与えていきそうですね。
また昔のように日産が輝ける日はくるのでしょうか?