ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ニュースから。
お米不足~から値段が上がる~と言い出して1年ほど。
よく使うイオンネットスーパーでお米がなくなっていたのが4,5月くらいでしたか。
あの時はまだ安かったですがまだニュースになる前から徐々に。。
今だとネット価格で5kg5000円くらいでしょうか。
ブレンド米も高いけど逆にブランド米とも値段があまり変わらないような・・・?
ということでブランド米をチェックしています。新潟産のコシヒカリとか
北海道のななつぼしとか。
備蓄米っぽいのはこれかな~ってのは見かけますがそれもそこそこの値段がしていたり。
一度上がった価格を下げるというのはなかなかむつかしいのかもしれませんね。
お米の値上がった分が農家にいい影響があればいいのですがなかったら間の人が
いい影響を出ているだけであまりいい状況ではないのかもしれませんね。
お米を大事に食べる。。。という意味ではある程度の高騰は必要かなとも思います。
ロカボだのなんだのでよく白米を捨てている光景をよく見ていたので・・・。