ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ニュースから。
GW中はどこも人だらけでしたね。
万博もそうだったのでしょうか。
よく飲食の問題が出ますね。
安いなら安いでみんながこぞって集まりそれこそ食べれない!行列すぎ!などという
ニュースが飛び交いそうですね。
持ち込み化のようです。ゴミ箱とかも多いんでしょうかね。持ち込んだごみで溢れてしまいそうな
気がしないでもないです。
2000円が平均か最安値なのかは少し分からないですがまだ
良心的なほう?じゃないでしょうか。パン1個で2000円とかなら
うわっと避けますがラーメンも単品1000円くらいはしそうですし。
気になるのは万博ではないですが施設に行ったときに買うお土産。
皆大量に買ってません?普通じゃないくらいお土産や現地のぬいぐるみみたいなものとか。
それを見ると日本は好景気なんだろうな~と思ってしまいます。
ただ、買えるときに買って楽しめるときに楽しむというのは
必要かなと思っています。