【米国株】不思議なETFのSHV | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

 

 

気になるETFです。

 

その名もSHV

 

正式名所というか日本名では

 

iシェアーズ 米国短期国債 ETF(SHV)

 

となります。

 

このETF現在の価格は110円ほど。

 

チャートです。

 

6か月

なにこれ、、、見たことないチャート。。。

 

 

10年

 

 

横すぎる!!!

 

 

ちなみに現時点での分配金は4.8%ほど

 

経費は0.15%

 

よって、4.5%くらいは分配金ありそうです(税引前)

 

 

これは安全資産すぎるETFなんじゃないのかな?とも。

 

 

これまでの分配金履歴

 

毎月分配型ですね。

 

2024年は110ドルに対して5.5ドルの支払いがあったようです。

 

確かに5%弱の利回りありそうですね。

 

ただ、気になるのが2025年。

 

前年度と比べると20%くらい分配金減っている?

 

 

 

こちらのETFは短期国債ETF

 

ほとんどFFレートと連動しているみたいです。

 

 

2023年から2024年が分配金のピーク。

 

2024年中盤からはアメリカは利下げに入り

 

下がってきています。

 

それに連動してETFの分配金も下げている・・ということでしょうか。

 

 

ちなみに2021年のSHVの分配金。

 

 

支払いなし!!!

 

大体は利回りが下がる=株価は上がるイメージですが

 

このETFはそうではなさそうです。

 

今買うには乗り遅れている感じが否めないですね。

 

次回は要チェックしておきます。

 

 

まだしばらくは4%くらいの利回りはついていきそうですが・・。

 

利下げきてもそこまで株価に影響ないのはいいといえばいいのかも・・・?